こんにちは。
大雨が続く日本各地ですが、皆様のお住いの場所はご無事でしょうか?暑い暑いと参っていたのが嘘のように今は晴れ間が恋しくもあり、この夏の日差しが待ち遠しくあります。...
こんにちは。
大雨が続く日本各地ですが、皆様のお住いの場所はご無事でしょうか?暑い暑いと参っていたのが嘘のように今は晴れ間が恋しくもあり、この夏の日差しが待ち遠しくあります。...
こんにちは。
お客様のところで差し入れとして頂くスイカは格別です。甘くて水分たっぷりのスイカは汗で流れてしまったカラカラの体によく染み渡ってきます。もうすぐ暦の上では立秋という...
今週末の日曜は、暦上では立秋。まだまだ暑い日が続き、百日紅(サルスベリ)が咲きだしておりますが、秋明菊は、秋に向けて蕾を膨らませ始めていました。
今週の新商品情報!!!少しづつ...
よなよな、紙や段ボールを切り込み貼り合わせ、新たな提案をカタチに3D化します。平面図や...
こんにちは。
毎朝日差しの強さを感じて日焼け止めの欠かせない夏です。目に差す光は強く痛いほどなのですが、夏の日差しを受けた湖面はこの季節しか見ることの出来ない煌めきがあります...
こんにちは。
萩の花が咲いています。秋の七草として知られる萩ですが、こんなに暑い時期からも咲いているんですよ。真夏は花数が少なくなり、9月頃に満開になっていきます。他の秋の七...
匣鉢(さや)に育む、山野草oud.kyoto〒605-0871 京都府東山区慈法院庵町588−911:00~18:00 水曜定休お近くの方は、ぜひ!お気に入りの匣鉢を探してみ...
先日、作家さんとの打合せのため、和歌山へ行ってきました。丘陵地に桃・柿・蜜柑畑が広がり、走っていても風にのって甘い香りがただよいます。各地で農作物の即売所では、立派な桃が¥20...
こんにちは。
最近ようやく蝉が鳴きだしてきた気がします。朝会社に着くと既にお庭の中は蝉時雨で、一層暑さが増していくようです。暑さに負けないように植物も人間も水分をとって体調に...
こんにちは。
シモツケの花が咲いていました。もう花の季節は終わりますが、シモツケ以外の植物も今年の気候には少し戸惑っているようで、咲くのが早い花などが見られます。しっかり気温...
先日の火曜は、相当降りましたね。弊社の庭も自然排水が間に合わず、水景のような幻想的な庭になっていました。笑水面に打たれる飛石も、粋で、いいかもしれませんね。。笑
今週の新商品情...
こんにちは。
大きな蓮の葉の上の雫、水晶のように綺麗ですね。雨が降ったり止んだり、不安定な季節が続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか?この三連休で久しぶりにお出掛けを...
こんにちは。
会社の鬼百合が咲きそうに大きな蕾を垂れ下げています。オニユリは見た目のインパクトがかなりあるのですが、蕾を見ているとニンジンのようで可愛らしいですね。花はニンジ...