お庭づくりの天敵は? 2023年09月12日 こんにちは。 木の上を見上げると立派な青栗が!台風が来る季節になってから暑さも少しずつ和らいできて、朝晩は少しずつ秋の風が吹くようになってきましたね。写真のように秋の味覚も徐... 続きを読む
久々の着せ替え工事 2023年09月05日 こんにちは。 青柚子の緑が瑞々しいですね。一般的に柚子は黄柚子が知られていますが、8-9月のこの時期の青柚子は柚子のもうひとつの旬の季節なのです。黄色に熟す前の柚子に比べ青柚... 続きを読む
今週の新商品情報! 2023年09月01日 今週の新商品情報! 紅一重秋明菊(ベニヒトエシュウメイギク) *新入荷* キンポウゲ科の耐寒性宿根草です。一重咲きの桃色花で、小さくたのしむことができます。 秋の落ち着いた情... 続きを読む
炎天下の植栽 2023年08月29日 こんにちは。 百日紅(サルスベリ)が美しく咲いていますね。百日咲き続けるという意味でこの漢字があてられているだけあって、サルスベリはまだまだ勢いが衰えなさそうです。今年は残... 続きを読む
ようやくラストスパート 2023年08月22日 こんにちは。 お盆も過ぎ暑さも次第に落ち着いてきて欲しいこの頃ですが、まだまだ蒸し暑くエアコンが活躍している初秋です。ですが、まだまだ蒸し暑いと言いつつも、季節は確実に動い... 続きを読む
巨石の移動計画 2023年08月15日 こんにちは。 こんにちは。暑い季節がまだまだ続きますが、実は既に立秋を迎え季節は既に初秋。秋の気配が微かに感じられるようになる頃です。晩夏頃からは台風が巻き起こり易く今年の... 続きを読む
今週の新商品情報! 2023年08月11日 清澄白山菊(キヨスミシラヤマギク)*新入荷*千葉県清澄山周辺で発見された品種です。白地に薄紫色の微妙な色合いが美しい野菊です。 沢白菊(サワシロギク)*新入荷*名称の通り、沢... 続きを読む
夏空の下で剪定 2023年08月08日 こんにちは。 毎日暑いですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?熱中症対策に、日焼け対策、私は外に出る時には日傘が手放せません。みなさまはこの夏を快適に過ごせるようにどのよ... 続きを読む
今週の新商品情報! 2023年08月04日 祇園祭も早々と終わり、季節の移ろいと、檜扇の花の儚さに驚きを隠せない平木です。笑 全国的に本格化する暑さに気をつけて夏を乗り切りましょう。今週の新商品情報! まだまだ暑いで... 続きを読む
今週の新商品情報! 2023年07月28日 手入れさせていただいている、お茶花畑も、水引草や唐糸草など、夏らしい季節が目立つようになってきました。竜胆や杜鵑草も少しづつ蕾が膨らみ、まだまだ暑い夏ですが、秋待ちを想わせてく... 続きを読む