綴り

2023年09月29日

本日夜は、お月見の会

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

スクリーンショット 2023-09-26 14.13.33

 いよいよ、本日夜です!

中秋の名月『お月見の会』
929日(金)17時~20 近江綴園

普段非公開の、弊社、夜のお庭ライトアップ見学会
やサロン喫茶夜営業をいたします。

お月見メニューや、店内を装花し秋を演出します。!

お月見の会 menu
〜

<数量限定 >
お月見団子 ¥200-

ゆず大福 ¥300-
抹茶(薄茶) ¥600-
抹茶(濃茶) ¥800-

ホットラテ ¥600-

クラフト ミード ¥800-

クラフト ジン ¥950-

クラフト アブサン ¥1200-

秋の山野草 展示販売
秋明菊(シュウメイギク) ¥3800
野紺菊 (ノコンギク)¥3000
藤袴(フジバカマ)¥3000
竜胆(リンドウ)¥2500

ド平日の夜ですが、
滅多に見れない夜の近江綴園を、ぜひお楽しみください!!!!

では、また後ほど!!!

今週の新商品情報!

お盆を過ぎ、朝夕がすっかり涼しくなり秋を思わせる気候の八月後半。畑の秋明菊が早くも花開いてきました。暑さが振り返すことが無い様、このまま過ごしやすい気候へ移ってくれればいいので...

続きを読む

音と映像の体験

関西が梅雨入り前の、とある弊社の畑。京鹿子やアナベル、女郎花など、最後のを想わせるような、色とりどりな鮮やかさを見せてくれました。

続きを読む

炉開きがひらく

弊社の畑では、早くも椿 炉開きが花ひらきました。茶ノ木と藪椿の交配種であるこの花は、どんな椿よりも一番の早さを誇ります。

続きを読む