綴り

絞り込み検索
検索する

投稿者

キーワード

選択

落ち葉のあとは

こんにちは。

まるで盆栽のような花梨の実と枝ぶりです。灯篭の笠に引っ掛かった実が良い味を出しています。いよいよ12月に入り、気温もぐっと落ちてきました。防寒の欠かせない季節に...

続きを読む

今週の新商品情報!

今週の新商品情報!本日から12月。慌ただしい師走のはじまり。冬を彩る山野草を手に、慌ただしい気持ちを癒しましょう。

蕗の薹(フキノトウ) *新入荷*日本原産で全土でみられる多年...

続きを読む

大観展2022

春と錯覚するかのごとく、あたたかな陽気で蕗の薹がひらきます。大観展2022先週末、みやこめっせにて恒例の日本盆栽大観展が行われました。見事な樹姿、佇まい、鉢とのバランス、そして...

続きを読む

木の葉時雨

こんにちは。

今年は秋が長いような気がします。急激に寒くなったというよりは、徐々に冬に近づいて、ゆっくりと秋の情景も楽しみながら冬支度が出来ている気がします。近江庭園の縁側に...

続きを読む

赤松のあるお庭

こんにちは。

季節はとうとう小雪(しょうせつ)という暦に入りました。北国や山岳地帯では雪が見られるようになる頃ですが、皆様のお住まいの地域ではいかがでしょうか?滋賀はまだ雪の...

続きを読む

今週の新商品情報!

来週でとうとう師走へ突入するなか、原種クリスマスローズの蕾が早くも上がってきました!透き通る白がとても美しく、咲く花が待ち遠しい霜月です。

今週の新商品情報!!

赤花野菊(アカ...

続きを読む

秋の京都、金色に輝く

こんにちは。

山茶花の花があちこちで咲き始めています。山茶花が咲いてくると、いよいよ冬に足を浸している感じになってきたなと肩が震える心地です。常緑の美しい照葉に山茶花の鮮やか...

続きを読む

秋雨と弊社の紅葉

先日の日曜日、長く続いた陽気な毎日を潤す秋雨が降りました。

満天星躑躅も赤に染まり始め。真っ赤も見応えありますが、赤と黄緑のグラデーションが美しいこの移ろう瞬間も美しいですね...

続きを読む

こんにちは。

秋雨の降った週末、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?気が付けば11月も既に中頃で、いよいよ年末の忙しい気配がしてきたところではないでしょうか。私はと言います...

続きを読む

こんにちは。

秋は菊の花たちが綺麗ですね。朝露に濡れた嵯峨菊は花びらが細く繊細な印象でとても美しいです。赤も黄色も秋らしい配色ですが、夏に見る赤黄と秋に見る赤黄で印象が全く異...

続きを読む

今週の新商品情報!

蓮華躑躅の葉が、真っ赤に染まりだしました。11月も早くも中旬入りへ。今週の新商品情報!白花雛草(シロバナヒナソウ)*人気種 再入荷*草丈は10cm程しか伸びず、匍匐して広がり...

続きを読む