綴り

2022年11月22日

BIWAKO BIENNELE 2022

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

IMG_9718
先日、今回で会期が10回目とされる、BIWAKO BIENNELE 2022 へ行ってきました。

空き家や古民家を利用し、国内外のアーティストの展示を行い、歴史や風土、価値を確認
する芸術祭。


近年、近江八幡旧市街地だけでなく、彦根や、琵琶湖に浮かぶ有人の島である、沖島にもエリアが拡大。
そんな中、平木は時間の関係で、近江八幡旧市街地のみを鑑賞してきました。

IMG_9565

IMG_9598

IMG_9653

作品背景に、戦争や原発問題などが多くが題材とされた印象でした。

IMG_9633-1

BIWAKO BIENNELE 2022 は、今月27日迄です!
秋さがしと共に、滋賀の歴史ある街並みと風土、芸術との感動をぜひ!

山科植物資料館へ

先日、日本新薬株式会社さんが運営される山科植物資料館を訪問させていただきました。

続きを読む

今週の新商品情報!

猿梨(サルナシ)*新入荷*

続きを読む

今週の新商品情報!

今週末の日曜は、暦上では立秋。まだまだ暑い日が続き、百日紅(サルスベリ)が咲きだしておりますが、秋明菊は、秋に向けて蕾を膨らませ始めていました。

続きを読む