2022年10月04日
読書時間:1分
今年も蕾がひらいたタイミングで、摘み花しました。ちんまりとした小花に向き合う時間は、秋の香りを独り占めできる幸せ時間。花たちは、季節ジャムやお菓子などに生まれ変わる予定です。たのしみたのしみ。さて、先日、郡上へ行ってきました。雁金草や藤袴が大きく育ち、彩り豊かに秋が深まります。いつもお世話になる、gugulabさんもこの度、弊社の山野草をお取り扱いいただくことに!これで郡上八幡では2店舗! 木ノ離さんとあわせて、実際に手にとって、ご覧いただけます!!植栽をさせていただき、2ヶ月あまりですがさすが水のまち郡上八幡。木々がうるおい、イキイキと輝いています。
先日、いただいた芍薬の蕾が花ひらきました。とても華やかで、安らぐ薫りに癒されます。
いつもお世話になる、信楽焼の店舗、大小屋(おおごや)様!弊社の山野草を展示いただき、実際に手に取って購入いただける場所ですので、信楽に行かれた際は、ぜひお立ち寄りください!!
いつもお世話になる、oud. さん
打合せへ伺った際、納めている匣鉢の山野草たちが、生きいきと元気に佇んでいました。黒文字も花芽を大きく膨らまし、黄色い小花がまもなく花ひらきそ...