綴り

2022年02月15日

菜の花かおる、春の予感

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

IMG_0008-Feb-14-2022-11-03-54-28-AM

ある日、弊社から琵琶湖の対岸である守山なぎさ公園で見頃の菜の花畑をみてきました!
いつも気がついたら満開を過ぎて、シーズンオフになることが多いので
今年は無事に、一面の春色を体験してきました。

風にのってくる菜の花の香りは、どこかハチミツのような甘い香りで癒されます。

IMG_0019-Feb-14-2022-11-03-54-16-AM

食べるとちょっぴり苦く、美味しい菜の花

なかなか菜の花が苗木で出てくることはございませんが、
掛け花で菜の花を添えるのも、季節感があって良さそうだなと思うのでした。

まだまだ寒い如月ですが、近頃は暖かい日中が続きます。

IMG_0025-Feb-14-2022-11-03-55-03-AM

山野草たちが一気に伸びはじめ、芽がうごく様がたのしい季節。
草木を通して、春のしらせを教しえてくれる何気ない毎日が幸せだなぁと感じます。

畑の秋模様

信楽は、大小屋 様で置かせていただいている弊社の山野草たち。魁野紺菊が花咲き、秋の賑わいを演出してくれます。弊社の山野草を実際に手にとってご覧いただけるお店ですので、秋の信楽へ...

続きを読む

今週の新商品情報!

お盆を過ぎ、朝夕がすっかり涼しくなり秋を思わせる気候の八月後半。畑の秋明菊が早くも花開いてきました。暑さが振り返すことが無い様、このまま過ごしやすい気候へ移ってくれればいいので...

続きを読む

今週の新商品情報!

来週でとうとう師走へ突入するなか、原種クリスマスローズの蕾が早くも上がってきました!透き通る白がとても美しく、咲く花が待ち遠しい霜月です。

続きを読む