綴り

2022年01月07日

今日からまた

投稿者: 松本 友香里

読書時間:1分

こんにちは。

IMG_7653-1

長い年末年始の休暇を頂き、2年ぶりに祖母に会いに帰省しました。2年ぶりに会った祖母は体重が激減し、この2年間で見た目も生活も大きく変わってしまったと言います。私自身は生活に多少の不便はありつつも健康に過ごしていましたが、会えない間に生活が大きく変わってしまった人が沢山居るんだと身に染みて実感し、現状が早く良くなるよう願うばかりです。

 

2022年は

まだ仕事が本格的に始動しておりませんが、2022年は自分の担当している現場も動きます。私は現場で作業をすることもありますが、お客様と打ち合わせをして計画し、現場のスタッフへお庭づくりを渡すという仕事を主にしています。

私の今年の目標は「一歩先を考える」です。ことが起こってから考えるのではなく、起こる前に想定をして話す/考えるということを目標にしていこうと思います。何手先も考えて慎重になり過ぎることも考えものですが、お客様やスタッフの一歩先をカバーするような働きが自分にとって必要であると感じます。

まだまだ若輩者ではありますが、本年も精進して参りますので、宜しくお願い致します。

IMG_7563

お餅つき大会の様子

こんにちは。

皆様は初詣には行かれましたか?私は妹に誘われて芸事の神様の祀られている神社に行ってきました。お庭づくりは芸事では無いかもしれませんが、自分の技術向上をお願いして参...

続きを読む

美しいものを見たい

こんにちは。

先日から始まっている会社の大掃除。その最中に良い木漏れ日が差してきて、とても穏やかな気持ちになります。まだまだ寒い冬の日が続いていますが、冬の日差しのまろやかさは...

続きを読む

繕って修める

こんにちは。

先日は大津にも再び大雪が降りました。ふかふかの粉雪でしたので、葉に降った雪を吹くとサラサラと落ちていきました。深く積もった雪のことを「深雪(みゆき)」と言いますが...

続きを読む