綴り

2023年08月11日

今週の新商品情報!

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

IMG_1036

清澄白山菊(キヨスミシラヤマギク)*新入荷*

千葉県清澄山周辺で発見された品種です。
白地に薄紫色の微妙な色合いが美しい野菊です。

IMG_1027

沢白菊(サワシロギク)*新入荷*

名称の通り、沢などの水辺や湿地に自生します。
咲き始めだけ花の色が白いが、だんだん赤紫に変化します。

IMG_1018

斑入藤袴(フイリフジバカマ)*新入荷*

夏から秋にかけて散房状に淡い紫紅色の小さな花をつけます。
草丈は、1m程に成長します。斑入の葉が特徴の藤袴です。


<予告>
IMG_6615-1

来月、9月はご縁をいただき、各地で出店を予定しております!
また弊社サロンでは、土曜日喫茶に加え、イベントも開催します。

① 京都出店
9月9日(土)・10日(日)

②東京出店
9月16日(土)・17日(日)・18日(月)
18日は、出張お庭の相談会も開催予定です!

③弊社サロンにて、「お月見の会」を開催
中秋の名月である当日、普段みれない夜のお庭見学会お月見営業を開催します。!
9月29日(金)17時〜20時営業

9月はイベントが目白押し!
*①・②会場や出店情報が決まり次第、順次告知いたします!
乞うご期待くださいませ!

今週の新商品情報!

先週末は、「季節の山野草 サロン販売会」へお越しいただき、誠に、ありがとうございます!暑いなかにも関わらず、本当にたくさんの方とのご縁が広がり、学び多き三日間でした!次回は、9...

続きを読む

今週の新商品情報!

山野草にとって、雨が恋しい七夕の日。毎日気温が高く、すぐに土壌が乾燥状態に!! 水分が足りているか、ご注意ください!!

続きを読む

今週の新商品情報!

沢白菊が白から桃色に変色し、秋も深まっているのだと気づかせてくれます。陽が落ちると、一気に寒くなり冬を感じさせる今日この頃。昼夜の寒暖差に慣れていくのに必死です。笑

続きを読む