綴り

2022年10月25日

10月も終盤へ

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

IMG_8308

春には無数の小さな桃色の花を咲かせた鶯神楽も
徐々に黄色く染まり始め、10月の終わりを知らせてくれます。

四季を通して、山野草に向き合うと、ちゃんと季節通りに生育する様に驚かされます。

IMG_8297-1

IMG_8303

IMG_8315

IMG_8313

来週からは、いよいよ霜月(11月)に突入してしまいますね。
うかうかしていると、すぐ師走で正月になりそうでなりません。。

山野草の繊細な移ろいを見逃さないよう、日々チェックしていきましょう。

この度、弊社で扱う山野草をもっと深く知ろうと弊社内の敷地にて、圃場を設けてみました。

続きを読む

今週の新商品情報!

一年の生育過程を観察する、山野草の庭

弊社内の敷地にて、圃場を設けた山野草の庭スタッフ織田も触れ親しむため、草木のネームプレートを一新してみました。

続きを読む

ある日、弊社から琵琶湖の対岸である守山なぎさ公園で見頃の菜の花畑をみてきました!

続きを読む