綴り

2023年04月11日

茶花畑はじめ

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

IMG_2357

以前よりお話しをいただいた茶花畑をコーディネートさせていただくことになりました。

畑となる区画整備もあらため、ご依頼いただく四季の花々の苗たちを仕込んでいきます。

IMG_9784

お茶席で生けられる、草本を目指して日照や陰などを考慮し、植栽していきます。
とは言え、育成する中で、向き・不向きも出てくるはずなので、臨機応変に、場所はやりかえていきます。

自動灌水も完備させ、リニューアルが整いました。
IMG_2354

これから日々、育てた花が生かされるように!
お茶花畑の育成に励んでいこうと思います。

この度、弊社で扱う山野草をもっと深く知ろうと弊社内の敷地にて、圃場を設けてみました。

続きを読む

今週の新商品情報!

一年の生育過程を観察する、山野草の庭

弊社内の敷地にて、圃場を設けた山野草の庭スタッフ織田も触れ親しむため、草木のネームプレートを一新してみました。

続きを読む

ある日、弊社から琵琶湖の対岸である守山なぎさ公園で見頃の菜の花畑をみてきました!

続きを読む