綴り

2023年01月10日

睦月の山野草たち

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

IMG_2994-1

昨年末にいただいた水仙が、暖かさと共に蕾が綻び、自宅に水仙の芳香が広がっています。

侘介椿も、徐々に花ひらき
いよいよ椿の見頃がやってきました。

IMG_3001
小夜侘介椿

IMG_3034
黒文字

IMG_2980

御正月、根松として飾っていた黒松に、水仙を添えて。
まだまだ冬が始まった睦月ですが、探せば、小さな春がみつけられますよ!

この度、弊社で扱う山野草をもっと深く知ろうと弊社内の敷地にて、圃場を設けてみました。

続きを読む

今週の新商品情報!

一年の生育過程を観察する、山野草の庭

弊社内の敷地にて、圃場を設けた山野草の庭スタッフ織田も触れ親しむため、草木のネームプレートを一新してみました。

続きを読む

ある日、弊社から琵琶湖の対岸である守山なぎさ公園で見頃の菜の花畑をみてきました!

続きを読む