綴り

2022年11月29日

大観展2022

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

IMG_0580 2

春と錯覚するかのごとく、あたたかな陽気で蕗の薹がひらきます。



大観展2022
先週末、みやこめっせにて恒例の日本盆栽大観展が行われました。

IMG_0495


IMG_0472-2

IMG_0507

見事な樹姿、佇まい、鉢とのバランス、そして加えられるお軸。

昨日今日では表現しきれない、時代の美にとても考えさせられます。

IMG_0516-1

近しいようでお庭づくりとはまるで違った、盆栽という逸品。
日本にはまだまだ沢山の残していかなければいけない、うつくしさがありますね。

この度、弊社で扱う山野草をもっと深く知ろうと弊社内の敷地にて、圃場を設けてみました。

続きを読む

今週の新商品情報!

一年の生育過程を観察する、山野草の庭

弊社内の敷地にて、圃場を設けた山野草の庭スタッフ織田も触れ親しむため、草木のネームプレートを一新してみました。

続きを読む

ある日、弊社から琵琶湖の対岸である守山なぎさ公園で見頃の菜の花畑をみてきました!

続きを読む