綴り

2023年04月20日

今週の新商品情報!

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

IMG_2549

牡丹の蕾が膨らんできました。
いよいよ、まもなく!牡丹の季節がやってきます。

今週の新商品情報!

IMG_2423-1

白山吹(シロヤマブキ)*新入荷*

ヤマブキの白咲き、落葉低木です。
ヤマブキ程花数は少ないですが、比較的丈夫で育てやすい山野草です。

IMG_2459-1

浦島草(ウラシマソウ)*新入荷*

仏炎苞の形が独特で、この肉穂花序にひものようなが伸び、
これを浦島太郎の釣り糸に見立てたと由来されます。


IMG_2471

白山一華(ハクサンイチゲ)*新入荷*

高山の湿り気のある草原や砂礫地に自生する宿根草です。
石川県の白山で発見されたことに由来されます。

手作り鉢も、新たなカタチが入荷しました!

IMG_2496-1

高岡作陶 手作り鉢 C-3 *新入荷*


IMG_2505

信楽で焼かれた、手作り鉢。
ひとつひとつを丹精込めて作られた造形は、植物の良さを引き出します。


IMG_2510

高岡作陶  手作り鉢 C-4  *新入荷*


次々に咲き出す早まる季節。
山紫陽花の入荷も、まもなくです!

今週の新商品情報!

清澄白山菊(キヨスミシラヤマギク)*新入荷*千葉県清澄山周辺で発見された品種です。白地に薄紫色の微妙な色合いが美しい野菊です。

続きを読む

今週の新商品情報!

毎日暑い日が続きますね。夕立が降らない日は、水撒きに奮闘の毎日です。笑原種ブルーベリーも今年は豊作です。通常のブルーベリーよりも実は小さいですが、甘味は変わらず、美味しくいただ...

続きを読む

今週の新商品情報!

匣鉢(さや)に育む、山野草oud.kyoto〒605-0871 京都府東山区慈法院庵町588−911:00~18:00 水曜定休お近くの方は、ぜひ!お気に入りの匣鉢を探してみて...

続きを読む