綴り

2023年03月23日

今週の新商品情報!

投稿者: 平木 雄一朗

読書時間:1分

IMG_1110-1

姫榊が満開になってきました。
まるでガス漏れ?と思わせる、独特な臭いを放つ榊の花。

この香りがすると山に春が来たと、毎年、感じさせられます。

今週の新商品情報!

IMG_0995-1

乙女菊(オトメギク)*新入荷*

オーストラリア原産のブラキカムというキク科の多年草です。
春から秋にかけ、何度も花を楽しめる扱いやすい山野草です。


IMG_0985-1

紫翁草(ムラサキオキナグサ)*新入荷*


自生するオキナグサより丈夫な山野草です。
藍色から赤紫色の花を咲かせます。葯は黄色です。

IMG_0964-1

斑入鳴子百合(フイリナルコユリ)*新入荷*

林の間に自生するユリ科の宿根草です。
葉の脇から鐘のような白い花を鈴なりに垂らします。


IMG_0929

檸檬(レモン)*新入荷*

ミカン科の常緑低木です。
四季咲きで、晩春と晩秋の2回開花し甘い香りを放ち、実をつけます。

IMG_1119

毎週土曜日は、
庭師が点てる珈琲とお茶

営業時間 ◆ 11時~16


お庭を眺めながらの一杯、
みなさまのお越しをお待ちしております!

今週の新商品情報!

「季節の山野草 サロン販売会」

続きを読む

今週の新商品情報!

小紫陽花の花が、徐々に咲いてきました!

続きを読む

今週の新商品情報!

弊社の畑にも、ようやっと自動灌水が完備され、出張時や休日の不在時も、安心できるようになりました。これから夏を迎える前に、準備が整い、ホッとしています!今週の新商品情報!

続きを読む