今週末の日曜は、暦上では立秋。まだまだ暑い日が続き、百日紅(サルスベリ)が咲きだしておりますが、秋明菊は、秋に向けて蕾を膨らませ始めていました。
今週の新商品情報!!
待ちに待った、福寿草が入荷しました。
福寿草(フクジュソウ)*新入荷*
北海道から本州の山野に多く見られる、春の訪れを告げる山野草です。
お正月を彩り、花言葉は永久の幸福、思い出、幸福を招く、祝福があります。
*お届け時は、芽の状態の場合がございます。
大実藪柑子(オオミヤブコウジ)*新入荷*
サクラソウ科の常緑宿根草です。
通常の藪柑子よりも、大きな実をつけます。
通常の藪柑子よりも、大きな実をつけます。
盆栽や下草にも多く使用され、親しみのある植物です。
一才桑(ヒメクワ)*新入荷*
春に花が咲き、6月ころに実をつけ熟していきます。
日本で古くから栽培され、庭木や盆栽として人気です。
葉っぱや実は食べることができ、様々な楽しみ方のできる植物です。
先日、伺った郡上八幡 木ノ離さん
さすが雪国。骨身に滲みる寒さで、弊社がある関西はまだまだ南国だと実感してきました。笑
お正月を彩る山野草を納めてきましたので、お近くの方は、ぜひ!
ホームページの中だけでは伝えきれない内容もございます。ご不明な点などございましたらお気軽にお電話、メール、またはLINEにてお問い合わせをいただければ幸いです。担当者がご相談内容をお伺いし、ご依頼・お問い合わせについて対応をさせていただきます。
077-579-1128
info@oomiteien.com
LINE: @oomiteien