モミジの花が見頃になってきました。小さく、チリチリとした花は、一見見落とされがちですが、満開を迎えています。
今週の新商品情報!
西洋翁草(セイヨウオキナグサ)*新入荷*
ヨーロッパ原産のキンポウゲ科オキナグサ属の耐寒性多年草です。
自生するオキナグサより丈夫な山野草です。
藍色から赤紫色の花を咲かせます。葯は黄色です。
赤花半鐘蔓(アカバナハンショウヅル)*新入荷*
キンポウゲ科センニンソウ属に分類されるつる性低木です。
下向きに咲く花の形を半鐘にたとえたことから、その名がつけられています。
猩々袴(ショウジョウバカマ)*開花時期*
メランチウム科ショウジョウバカマ属の多年草です。
やや湿った場所に自生し、白い花を咲かせます。
雪柳も、開花目前です。
寒の戻りがすこしありますが、草木の勢いが感じられ、毎日がたのしいですよね。
お庭で山野草を眺めていると、すぐ時間が経ってしまうのも春のいい時間です!
ホームページの中だけでは伝えきれない内容もございます。ご不明な点などございましたらお気軽にお電話、メール、またはLINEにてお問い合わせをいただければ幸いです。担当者がご相談内容をお伺いし、ご依頼・お問い合わせについて対応をさせていただきます。
077-579-1128
info@oomiteien.com
LINE: @oomiteien